株式市場の中期予測 -6ページ目

利益確定

5727東邦チタニウム 4180円で利確。
5726住友チタニウムの反落がちょっと気になった。
短期で思ったより取れたのでよしとしよう。
吹き上げるほどのエネルギーはないのかなあなんて思ってます。
ここまでの動きから、上げるときは一気に吹き上げている感じなので。
とか言って行かれてしまったら笑うしかないが。


指数はあっさり上行ってしまいましたね。

ポジショントークは外れるという典型のような動きです。

流れ的にはまだまだ上っぽいですしね。


人気blogランキングにクリックお願いします。

6/16(木)の相場

指数ですが、前場抜けたように見えて、結局75日線につかまった感じです。
順当なら下値を確認しに行くと思います。けど下はせいぜい25日線までだし、
あんまり大きく振れなさそう。この振れ幅なら個別は余り影響受けないだろうし、先にも書いたように、全体に左右される相場展開でもなさそうです。
なので、あまり気にせず、個別銘柄の動きを追う展開です。
私個人は、今日の買いでキャッシュの2/3を投下。
残り+信用枠をどう使うか。展開次第では邦チタも売るだろうし。
引き続き動向をにらんでいきます。

あと、ライブドアの動きもあってか、マザーズは底堅い形に。
けど新興は強いのと弱いのがはっきり分かれているように見える。
以前のようにみんな一斉にという雰囲気はなさそう。


人気blogランキングにクリックお願いします。

5727東邦チタニウム

大体買うときは、寄り付きで買うことが多く、
そうでなくとも前日までには決めておくのですが、
今日、昼休みにごはん食べてたらたまたまこの銘柄を発見。
監視にはしてたけど集中監視という訳でもなく
たまたま目にとまったのですが、よく見てみると、
下値の節目付近に近づいている模様。


こういう局面は見過ごすことが多かったのですが、

生き残りのディーリング決定版―矢口 新 」でも言われるように
大きな節目では動くようにしないといけないので、
後場寄ってすぐくらいにエントリーしてみました。


5727東邦チタニウム 3910円で買い(書くの忘れてました)


大きな節目というのは、25日線への接近というのが1つあります。
また、5/20の大陽線に注目です。出来高を伴って、
場中で大きく動いています。こういう形で上げたときというのは、
陽線の上限が大きく意識されます。
こういう大陽線のときは、買い方にとって大勝負なので、
後日下げさせまいという力を働かせるのだと勝手に思ってます。
実際その4日後に下値を意識する流れになっていますが、
大きく跳ね返されています。
このように上限の位置で支えようとする力が働くことが多いです。
この大陽線の上限の位置と25日線がうまい具合に3900円の
ラインとして重なり、今日も前場売りこむ流れになりつつも
下支えようという動きが見えています。
また、5/23の高値以降日柄もだいぶ消化しています。
このことから、下値余地は少ないと判断しました。

5727

上がったあとこういうこと書くと、後講釈っぽいんですが、
今日は下限確認だけでそんなに上がるとは思ってませんでした。
買値のちょっと上くらいで引けて、それで今後に期待ですとか
書く予定だったんですけどね。
大きな節目というのは案外割れないもんですよ、
とかコメント書こうと思ってたんですが、上がってしまうと
後講釈っぽいですよね。ライブドアの300円ラインも
後から見れば買えばよかったという感じですが、
そのときはなかなか買いにくかった。
こういう最終防衛ラインともいうべき水準って得てしてそうです。


上がったのはいいんですが、思いつきでぱっと買ったので、
あまり思いきっては買えず。AOCの半分くらいのポジション。
しかも同時に動いていた住友チタニウム5726はさらに大きく上昇。
もっと時間かけてリサーチしてればこっちの方が勢いはあった感じ。
その場で決めたので、安全策でチャート的に分かりやすい方を取りました。
結果論とはいえ、安全策安全策で取れる幅が小さくなったのが残念。
とりそびれた先日の分を取り返した感じですが、
いろいろ考えるほど損した気持ちになってきます。

人気blogランキングにクリックお願いします。

水準を考える

とりあえず日経平均、TOPIXとも75日線タッチまできました。
チャート的にはがんばって上げてきた感じに見えるので、
ここが抵抗線になって一旦25日線でサポートしそうに見えます。
オシレータ的にも加熱気味だし。レンジ修正のときには意味ないけど。
NYにしても、水準的に一服ラインに来てます。
日本株が水準的に追いつくにしても、いいとこまでは来てます。
希望的観測ですが、なんか乗りそびれ、みたいな感じなので。


指数はともかく、個別銘柄ですね。
サイバーA(4751)は、支持線ラインが綺麗です。
みずほなんて買わないでこれにすれば良かった。
上は45万あたりで跳ね返されそうに見えます。
支持線まで戻したら今度こそ買おう。
ネット広告はまだまだ伸び余地があると思います。


どれを買うにしても、ここから追っかけていけるものは
見当たらないなあ。新興は安いですけどね。これをどう見るか。

とりあえず、落ちるのを待って、上に逃げるなら逃がしとけという状態。
あと、原油が目先のピークを打ちそうなので、
AOCを逃がすタイミングを図らないと。


人気blogランキングにクリックお願いします。

一応まとめ

・見通しをネガティブとしたのはみずほであって、アドバンテストではない

・しかし、含み損は含み益と相殺してポジションを閉じることにしている

・今後どう相場が推移しようと、指数の動きを見ながら大型株を動かす

というやり方には限界が来ていると認識している

・すなわち、全体より個別を見るというやり方に変えていくべきと判断している


そういう訳で、損益分岐点近くに来たところでやり直すことにしましたが、

一番安いところを売るとやっぱりがっかりします。

特に、おととしから今年年初までみずほで損失出したことないのに。

早く次のポジションを取りたいですが、今まで追っていた銘柄と違うところから

選ぶとなると、なかなかいいものを見つけるのに時間がかかります。

昨日は漠然と四季報を見てましたが・・・


人気blogランキングにクリックお願いします。


(14:15) アドバンテストの続伸はある程度予想してましたが、

みずほが買値より上に戻したのはへこみます。

これならみずほだけ処分で、アドバンテストはホールドでよかったわけですし。

どうもかみ合わない感じです。

上昇余地はまだありそうですが、ここで何を買うべきかは悩んでます。

指数が上がれば全部上がる相場ではなくなってますからねえ。

そういう時期であればこういう処理はしなかったでしょうし。

結局は処分

みずほとアドバンテストを処分。AOCはホールド。
結局のところTOPIXで1150の前後が重い。
指数連動という見通しでエントリーしたので、
指数が停滞するなら外すしかない。
みずほ+アドバンテストで利益が乗っているうちに確定しないと。
しかしやり方変えるしかなさそうな感じ。
今までのやり方だと指数の読みの割に個別があたらないことになりそうな。
なんとなく業績相場なのかなあという印象を受けます。
全体を読むというより個別の研究が必要になってきたなと痛感してます。


みずほ 51万売り(51.7万買い)
アドバンテスト 8220売り(8060買い)


人気blogランキングにクリックお願いします。

いやな引け方。

寄付きから上げた後、結局行って来いになってしまいました。
波形がきれいに出るので日経平均よりTOPIXの方を重視してるのですが、
1150を割り込んで引けたのが特に嫌です。日経平均は11300を維持ですが。
2-4月はオイルマネーの力で抜けていきましたが、ここは節目になってます。
ただし、25日線と1150の間ではさまれる形になっており、
徐々に下値を切り上げているようにも見えます。
指数の読みはともかく、個別は少し当てが外れた感じ。
みずほの動きが思ったより鈍いなあ。
指数的にこの水準では弱気に傾く人が増えていますが、
ここはあえて強気のまま維持してみます。


人気blogランキングにクリックお願いします。

来週の相場予測

今日の切り返しで、前よりも一目均衡の雲を抜けていきそうな形になりました。去年12月のSQ通過時と似た雰囲気も感じます。
となると新興はもう少しあとで、先物主導で上げていく形が予想される。
となると、ハイテクなど寄与度の高い大型株が買われるのか。


アドバンテストを買ったのは寄与度に加えてSOX指数との乖離。
NYの半導体と比べると相対的に割安な位置といえます。
いずれにしても上を予想するなら大型株から入る展開しか考えられません。
金融とハイテク、ハイテクは指数連動の高いものを
・・となるとこういう銘柄選択になるんですよね。


相場の方向性が判断しやすいのは石油株で、それでAOCを買ってます。
本当は千代田化工(6366)も気になるんですが、ポートフォリオの
バランスが崩れるのでやめました。
でも、昨日寄り付きで買ってたら上がってたな。まあ結果論。


日経平均で11500までは真空状態という意見を良く見るので、

それについてみます。違う動きを見せたら軌道修正です。


人気blogランキングにクリックお願いします。

寄り付きから買いへ。

寄り成りで買いました。
みずほ(8411) 51.7万、アドバンテスト(6857) 8060円。
指数連動性の高いところを狙うべきという判断でしたが、
メガバンクは動かんなあ。
素直に先物買ったほうがよかったのかという感じが。
指数との連動性を考えて回避したサイバー(4753)、アセマネ(2337)
が素直に上がってるのを見ると、どうも上手くいかないなあ。
AOC(5017)がいい流れになってきてるのはよかったと思う。
ポートフォリオのバランスもこれからある程度考えていく予定。


人気blogランキングにクリックお願いします。


6/10 12:44 みずほは若干買いすぎたので、少しポジションを落とす。

どうも思い込みでバランスの悪い持ち方をしてしまう。

キャッシュの枠は使い切り、少し信用枠まではみ出す。
出遅れがあればさらに仕込んでもよいが、下振れの時間帯は終わったと判断。
下げるようならむしろ判断ミスなので、買い増しではなくロスカットで対応の予定。

打診買い水準の予感

日経、TOPIXはうまい具合に25日線水準。
今度の陰線の長さと戻り高値の低さのバランスを見る限り、
下押しはこの辺ではという感触をもってみる。
指標的に見ている銘柄も程よい水準に押してきた。


米国はファンド、日本は年金資金がちょうど入り始める頃で
企業もキャッシュを抱えているとの話。需給は悪くないのかもしれない。
もともとこの時期、例年需給は悪くない。
いつも7月に向けなんとなく上がってくことが多い気が。


ここのところ後手後手になったので、今回少し早めに仕掛けてみる。
外れたらごめんよという感じだが、株で確信を持って
動けることなんてそう多くない。基本的に見切り発車。


銘柄は検討中。金曜寄り付きで買う予定。


人気blogランキングにクリックお願いします。