株式市場の中期予測 -4ページ目

総選挙の票読み

造反37人。これ抜けただけでも過半数は維持できます。
さらに内訳をかくと、
比例 7人 比例復活 4人
小選挙区 磐石12人 微妙14人

比例は11人なので、これは新たな候補に変わるだけ。
実質失うのは、26議席だけなんですね。


そして今回、特に都市部では前よりより自民党有利に働くと思います。
どっちが改革とかではなく、争点をはっきり述べられるというのは、
討論をしたときに、風向きを有利にできるはずです。
このときの雰囲気とか、態度とか、無党派はそういう部分で
判断する部分が大きいのではないでしょうか。改革の中身なんて、

私含め本当のことを分かる人はほとんどいないと思います。
その語り口とか、雰囲気とか、流れで決まるのではないでしょうか。
歯切れのいい自民と、歯切れの悪い民主、となると、
流れが片方に傾いてしまうかも・・


ですので、東京1~13区あたりで、民主から自民に
ひっくり変えるところも出てくるかも・・・
東京1区の与謝野あたりが、比例ではなく選挙区で
勝てるかどうかが指標になってきそう。


あと、東京10区は「レベルの低い争い」が続いていたので、
小池百合子の国替えで、なんとなく投票しやすくなったのではと。
これも含め、自民党の地滑り的圧勝も考えられる状況を予想してます。

一部ポジション調整

サイバーA 46.9万(49.2万買い)、

インテリジェンス28.1万(27.4万買い)


利益と損失を相殺する形で。株数比で1:2なので、

損失が多い形にはなりますが、この間の取引失敗の

反省を込めてこれで納得します。

といっても全部売却するわけではなく、

サイバーAも、インテリジェンスも半分以上は残してます。

今後に向けてポジションを徐々に空けるための調整です。


サイバーAのように、大きく下げても、このように戻ってくるので、

戻りを待ってから調節するようにしましょう。

全体が下げた場合なんか特にそうですよね。

しかし、戻った後は、全値戻りは期待しないこと。

週末に悪材料を折り込むパターン

週末に悪材料を折り込むパターンのときは、
たいてい月曜に寄り底になりますね。
で、ネット広告、不動産証券化、資源がいい感じで下げてたので、
そのセクターを、と思ってたのですが・・・
サイバーAを抱え込んでいるから、ポジションが偏るのが良くない、
ヘラクレスは極力買いたくない、1単位が大きいものは
ポジション調整がしづらい、とかで買えるものがなくなってった・・
あくまで使うのは信用枠なので、なんとなくびびってました。


千代田化工にするかどうか最後まで迷ったけど、
こっちにすればよかったなあ。どれ買っても上がるとは思ってたけど、
やっぱそれぞれ差が出ますね。何はともあれ、サイバーAは、
かぶせ線を作って当面は戻しそうな感じ。

月曜寄り・信用枠

4757 インテリジェンス、27.4万。

寄り付きで信用枠を使って買いました。

ここは寄り底になるパターンので・・

想像以上の状態になってる・・

こうなると対処のしようがないなあ。

波乱が起きたときは、嵐が通り過ぎるのを待ってからじゃないと、

混乱に任せておかしな処理をしてしまうから。

後手後手に回った上に、読みまで誤るなんてどうにもついてないなあ。

失敗の連鎖

サイバーAのは失敗の連鎖という感じです。
先の「最悪」と書いた、46万割れのところで買えなかったから、
49万の、抜けるかもしれないし抜けないかもしれない、
という地点で動かざるを得なくなった。
1度失敗すると、次の流れに乗れなくなって、
やることが後手後手になるんですよ。しかもあせって悪手を指してしまう。
だから決めるときは決めないといけない。
売るとき売るだけじゃなく、買うとき買えないといけない。


現時点ではもっと下げて45万を割れてしまったわけですが、
もともと45万割れはないという想定で動いていたので、
その点については仕方ないという割り切りはあります。
46万付近までは下がることもあるかなとは思ってましたが、
上に抜ける確率の方が高いと踏んでたんですけどね・・
下げないだろうなあと思っていた75日線がサポートライン、
というのが正解だった模様です。
まあ一応トレンドは維持されているので、動く局面ではないと思ってます。


取りそびれは繰り返してましたが、大きな下げを食らうのは久しぶりです。

ここは拾う局面だと思うので、読みきれなかったのは悔しいところ。

月曜の取引

基本的にポジションとった後は、見てしまうと気持ちが振りまわされてるので、
マーケットを見ないようにしてます。そしたらその間に動く動く。

で、今頃とったポジションを書きますが、


サイバーA 49.2万
AOC 1781円


サイバーAは不安もあったんですけど、ここまでくるとはなあ。AOCは逆に急ピッチで上げ過ぎ。見てみた頃には売り叩かれてしこり作ってるし。


新興がここで崩れるのは予想外でした。そんなに上げてないと思うんですけどね。しかも、大型がもったまま小型だけ崩れるという展開は想定範囲外。
普通逆なんですけどね。日経・TOPIXはトレンドラインを守ったままです。
下げはしたものの定規で引っ張れそうなくらいまっすぐに伸びてます。
TOPIXは上に抜けてしまった雰囲気だし、崩れそうな感じがしない。
低PER・好配当の右肩上がりが相場を支えているように思えます。

ハンドルネーム

ハンドルネームをxxppとしていたのを、umeに変えました。

普通に読んでいる方にとっては大した問題ではないですけど、

今後、オフ会参加とかしたときに、「xxppさん」とか呼ばれてしまったら

それはちょっと微妙な感じだなと思ったので、

呼ばれたときに違和感のないものに変えました。


元のは、別になんか思い入れがあってつけた名前でもなくて、

フリーメールをとるときに、入力しやすいように文字数の短いものを

ということで、目の前にあったWindows XPからつけました。

その後、他のブログでコメントをつけていくうちに、

「xxppさん」とか呼ばれるようになって引っ込みがつかないことに。

そんな感じで、変えてみましたので、よろしくお願いします。

全体について

次に日経平均ですが、AOC(5017)、サイバーA(4751)と比べると
より確信できるんですが、節目(12000)までの到達に時間がかかり過ぎですね。
2003年8月の10000超えなんかもそうだったんですが、
下限から一気に切り返さないとダメなんですよ。
6月頭には切り返して今の水準をトライしてないとねえ。


売り残が増えてるとかいう人がいますが、
売り叩く人はあまりいない気が。どちらかというと利食いでしょう。
空売りしてる人はヘッジとかでやってうな気が。
過熱していないという意見も、確かに騰落レシオとか一般的な指標では
加熱してないですが、時価総額の割に日経平均寄与度の高いとこの
値動きが必要以上に大きくなっています。
アドバンテスト(6857)、ファナック(6954)などは買い上げられ、
TDK(6762)、キヤノン(7751)、京セラ(6971)などは売られています。
アドバンテストが特に操作されやすいですが、この動きはどうかと思います。


あと、全体より個別というのは、局面ごとに違うんでしょうね。
需給はもちろん全てに優先しますが、そういうのとは別に、
金融政策に左右されやすいときとそうでないとき。
今みたいな業績相場は個別重視で、金融相場とか利上げ局面は全体重視とか。
どうしても全体を見る私のやり方だと、どうしても戸惑ってしまいます。


買う前に解説してどうするんだという感じですが、
売買代金多い銘柄だし、このサイト程度のトラフィックなら問題なかろうと。
もっと商い少ない銘柄なら話は別ですが。

AOCとサイバーA

今週は混乱があったので、週末になって整理できるように
なってから判断することにしました。
AOCとサイバーAですが、結論から言うと追っかけます。
一方、TOPIX(日経平均)はこのまま一直線に抜けて行くのは
難しいだろうと予測します。
AOCは、株式市場より原油価格と連動性が高いし、
サイバーAは、今年の1月を見ても分かるように指数無視で動きます。
そして全体より個別という流れから、各銘柄のチャートをベースに考えます。


AOCは、対数チャートで見るとはっきりしますが、26週線でサポート

されています。が、そこまでいかずに1600で支持されてしまいました。
よく見ると、6月高値からの高値を結んだ線が抵抗線、
1600を指示線とした三角持合になってたんですね。気がつかんかった。
だからこれを抜けた時点で追いかけないといけなかった。
そして、去年10月、今年3、6月の高値を結ぶ1750円が節目です。
今週、下限である1600から、一気に1750円まで飛びます。
下限から上限に飛ぶのは相当強い流れです。
そして金曜に寄り付きで抜けた後、陰線を引きますが、
この1750円を守ります。これでほぼ流れは決まったといえると思います。
これ以上の解説は・・買ってからにしよう。


サイバーAも似てるといえば似てますね。6月高値からの高値を
結んだ線が抵抗線で、こちらは抵抗線の真下にいます。
6月高値以降はレンジ内で動いていましたが、水曜に大きく下げ。
しかし一気に上限まで切り返します。
下限から上限、下限割れから上限というのが強さを示しています。
ただここは、もみ合ってから抜けるという感じになりそう。
月曜火曜は実は期待できないかもしれない。
ただ、この間のように、待ち過ぎて買いそびれるということが
かなりありそうなので、素直に月曜買っておきます。
一日一日の上下動よりも、もっと長めに判断すべきと思いました。